※これは、ログインユーザーの権限が「事業所管理者」または「従業員」の場合の有給使用申請方法です。それ以外の権限の場合は、以下のぺージをご覧ください。(※ユーザーの権限は、画面右上のユーザー名から移動できる「個人設定」ページで確認可能です)
有給の使用申請・承認をするには(企業管理者・本部管理者)
管理画面のメニューから、「休暇管理」の中の「有給申請」を選択します。
有給使用申請をするには
有給申請 ボタンをクリックし、必要情報を入力後、 申請 ボタンをクリックすると、有給使用申請が行われます。
・有給の残日数が0日の場合、有給の残日数以上の日数を申請しようとした場合は使用申請ができません。
・1日の平均所定労働時間が1時間未満の場合、有給使用タイプの「半日」「時間」は選択できません。1日の平均所定労働時間は、一部管理ユーザーのみ、従業員ページより設定ができます。
「従業員」の登録・編集をするには
ページ上部に緑色で、 有給を申請しました。と表示されれば有給申請が完了です。
※申請した有給使用はこの時点では未確定状態です。管理者によって承認されることにより確定されます。
申請を修正するには
※修正できるのは申請コメントのみです。日付・日数は修正できません。それらを修正(変更)する場合は、一度申請を削除してから再申請する必要があります。
各申請の をクリックすると、承認状況の詳細が表示されます。コメントを修正後、 保存 をクリックすると修正が行われます。コメントの修正が可能なのは、承認段階が進んでいない申請または差戻状態の申請のみです。
申請を削除するには
各申請の右側にある をクリック後、 取消 をクリックすると修正が行われます。すると削除できます。削除が可能なのは、承認段階が進んでいない申請または差戻状態の申請のみです。